鹿児島にて

昨日は家族で小旅行。鹿児島市までドライブしてきました。 早朝4時頃佐賀を出発。ゆっくりゆっくり車を走らせながら、鹿児島市に着いたのは10時ころでした。 桜島を見て、城山展望台へ。ここは、西南戦争の最後に、西郷隆盛らが立て […]

新商品開発〜エイチメソッド〜 ”想い(理念)”の共有

新商品開発や新規事業開発に関する”想い(理念)”を明確にしたら、社内にシェア(共有)することが重要となります。 社内にとどまらず、社外においても同じ。共有化というフェーズに入ります。   ”想い(理念)”の共有 […]

新商品開発〜エイチメソッド〜 ”想い(理念)”の明確化

新商品に込めた”想い(商品理念)”を創出したら、速やかに”想い”の明確化を実施する必要があります。 新規事業開発の場合は、新事業に込めた”想い”です。その点では想いの創出は共通しています。   ”想い(理念)” […]

新商品開発〜エイチメソッド〜 ”想い(理念)”の創出

商品の核心部分(または商品の根幹)は、その商品を生み出した人間(経営者や社員・スタッフ)の努力や価値です。   新商品開発は”想い(理念)”の開発である 新商品開発プトジェクトのチーム編成が終了したら、”想い” […]

Road to HONG KONG 〜香港へ〜−1

今日は、同じシェアオフィスに入居している女性経営者と作戦会議。 彼女が経営する会社は、(株)テイクモットといいます。 佐賀をはじめとする九州、ひいては日本全国の”美味しいもの”を海外に広めるための事業活動をしています。 […]