中小企業診断士の実際 〜診断士が仕事を愉しむコツ

中小企業診断士であれ、自称コンサルタントであれ、ミッションの本意は「クライアントを元気にする」ことだと確信しています。 国家資格ホルダーである中小企業診断士は、その活動範囲を中小零細企業の経営支援と位置づけ、現場を駆け回 […]

法律論と現実論と…(経営の建前と実際)

中小企業経営者に散見される現象なのですが、会社を私物化してしまうようなふるまいがあります。 法律上は、企業のオーナー(持ち主)なので”ワガママにふるまう”行為自体は、建前上許されます。 しかしながら、それは未だ家業の領域 […]

中小企業が、これからの3年間になすべきこと(警鐘)

数日前のブログに、リーダーは部下から「やり方」ではなく「あり方」を見られている…という記述をしました。 企業も、まさにそのことが当てはまります。 つまり、経営のやり方ではなく「経営姿勢」つまり「あり方」が見られているので […]

中小企業が、これからの3年間になすべきこと(警鐘)

以前にも書きましたが、人材の超売り手市場となった現在、中小企業は特に人財重視経営(人本主義)への転換が求められます。 経営者の口からは「人財がすべて」とか「我が社は人財を大切にする」などという言葉を聞いても、その実、損得 […]

中小企業診断士の実際 〜診断士は「喜ばれる」

いい仕事の定義とは何か?時々考えることがあります。 人にとって、人として生きていく場合、『仕事をする=働く」ということは、本当に価値のあることだと思います。 いい仕事の定義は何か? まず来るのは、「喜ばれる仕事」ではない […]