中小企業診断士の実際 〜フレームワークは学ぶな!

中小企業診断士として活動するとき、よく手法(方法、ノウハウ、テクニック)を欲しがる方がいます。 名称独占の国家資格である中小企業診断士。 第1次試験の「企業経営理論」では、マーケティングや経営戦略立案の際の各種手法が、体 […]

マークイズ福岡ももち、行ってきました。

11月21日(水)。福岡市中央区地行浜にグランドオープンした、MARK IS 福岡ももちに行ってきました。 ご支援しているクライアント様のショップがオープンし、その取材に赴いたのです。 佐賀市内から三瀬峠を越えて約1時間 […]

”笑い”の経営学 〜笑う門には福来たる!

”笑う”という行為自体を嫌う人はいないと断言できます。 笑いは、人を幸せにし元気にしてパワーを与えます。テレビなどで、お笑い番組を見るのが大好きな自分は、笑いの社風を中小企業経営に取り入れたいと常に考えています。 &nb […]

コンサルティング手法について 仮説からの推論展開

経営コンサルタントして活動するとき、ロジカルに物事を考察するスキルは常に求められます。 論理的に物事を志向していかなければ、課題解決の方向性がいつの間にか違ってくことになりかねないからです。 では、仮説立てから推論展開す […]

中小企業診断士の実際 〜診断士は町医者漢方医である

中小企業診断士をよくビジネスドクターであると仮定する場合があります。 中小企業の改善ポイントを事実確認(診断)し、改善のための施策(治療)を施すという意味では、なるほどドクター(医者)であろうと考えられます。 医者は、さ […]