ブランドはスタッフが創る

中小企業経営の基本戦略は「高付加価値・高品質・高価格」戦略であることは間違いありません。

これを一言で言うと”ブランディング”ということになるのですが、ブランドはカンタンに構築できるものではないのです。

中小企業診断士として活動する小生が直面する中小企業経営の課題の多くは、このブランディング構築であると言っても過言ではないでしょう。

ブランディング戦略を進めていくにあたって、「広報戦略をどう展開するか」とか「営業部をどう動かすか」などの相談を受けますが、ブランディングの根幹は「品質=クオリティ」に他なりません。

つまり、小手先のテクニックで成立するものでなく、経営の根幹(クオリティ)にアプローチし、コミット(担保)しなければ構築できないのです。

ブランドは経営者だけが頭の中で推進するものではありません。

ブランドを創っていくのは、現場で頑張るスタッフ、メンバー達です。

ブランディング戦略をうまく推進していくために必要な要素(ファクター)はいくつかあるのですが、最も大切なのは二つと考えています。

「その戦略が経営理念に沿っているか?マッチしているか?」

「スタッフ、メンバーの成長を促す施策が取られているか?」

当然、経営自体が理念に向けてブレずに邁進していることが、必要条件です。

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL