家業から企業、そして軌業へ
経営(商売)は、成長過程があります。まず、商売のはじめ(スタート)は家業と呼ばれるフェーズです。 社長がひとりで事業をスタートさせるステージは、この家業と呼ばれます。それは、個人事業であれ法人であれ一緒。姿形は法人という […]
いい会社プロジェクト−4 〜田島興産のキセキ〜
佐賀の元気印企業、田島興産株式会社にご縁をいただいて間もなく1年になります。この1年、訪問するたびに感心することが多かったこと…。あらためてご縁に感謝しています。 田島興産には、採用プロジェクトというものがあります。毎年 […]
商売・経営・ビジネスの目的…。
以前経営に関するセミナーをさせていただいた時の話…。セミナー終了後に、参加者から問われた質問を思い出します。 「あなたは、商売の目的は◯◯◯と言われましたが、私はそうは思わない。商売は”いかにお客さんをその気にさせ、お金 […]
仕事ができる人の仕事ができる条件。
経営コンサルタントとして、毎日のように中小企業経営の現場に赴き、そしてサポート活動をしていると様々なことに気付きがあります。 近年の”働き方改革”という国家方針のもと、実態に即さなな制度に困惑する中小企業。また、働くこと […]
中小企業診断士(経営コンサルタント)の品位…。
マスコミを賑わす”自称経営コンサルタント”の不祥事。これは結構な確率で発生しますよね。法に触れるような詐欺や詐欺まがいの仕事をするコンサルタントが存在すること…これ自体大迷惑な話です。 特に我々のような国家資格・中小企業 […]