コロナ禍第2波に備える中小企業経営
7月17日時点で、東京都を中心としたコロナ肺炎の新規感染者数は、一日300人弱を継続しています。このままの勢いを維持すれば、間違いなく今年4月〜5月の状況に逆戻りすることになるでしょう。 まだまだ特効薬やワクチンの開発・ […]
中小企業診断士のマインドセットーARIKATA【26】
【中小企業診断士としての健康維持】 中小企業診断士は、”診断士”という名前からいる意味ビジネスドクターとしての役割を担っているものと考えています。このブログでも、中小企業診断士は「町医者漢方医」であると定義して、主張して […]
日常を忘れてみませんか? 〜夜灯見荘(やとみそう)新室オープン〜
佐賀県太良町竹崎。ここに、この地域で最も老舗の旅館・夜灯見荘(やとみそう)があります。この旅館は、小生が放送局勤務時代からお世話になっている、ご縁の深い会社なのです。 コロナ禍の中でも、後継者である専務が知恵と努力を惜し […]
アパレル業界を取り巻く逆風…。〜逆張り経営を考える〜
日本の生活文化といえば、「衣食住」に代表されるものです。世界中にそれぞれの民族に代表される、衣食住文化が存在しています。人間が人間である以上、文化的な生活をしたいと願うのは至極当然の現象なのでしょう。特に女性は、年齢にか […]
中小企業診断士のマインドセットーARIKATA【25】
【中小企業診断士の収入アップ戦略 〜基本(ベーシック)と専門特化(プロジェクト)のバランス〜】 収入がなかなか上がらない、思うように稼ぐとができない…とお悩みの中小企業診断士も多いことでしょう。明らかに言えることは、「稼 […]