コロナ終息後に備えるべきこと…。
今回のコロナウィルスによる深刻な経済環境は、中小企業経営に様々な教訓をもたらすものと思います。また、このような状況を逆手にとって、”備える”ことがもっとも賢明な方法です。
まず、”高い依存度の危険性(リスク)”が教訓として浮かびます。飲食店においても、デリバリーやテイクアウトのブランディングを確立していた企業は、比較的被害が低い。
逆に完全来店型(100%に近い)の企業は、大打撃です。またB to Bビジネスでも同様のことが言えます。お得意様を一社に依存していると、失った(取引停止など)時のダメージの大きさは計り知れません。
金融機関もそうです。リレーションシップバンキングはとても大切ですが、複数の金融機関と窓口を作っておきましょう。担当バンカーによって、情勢や対応が変わるものです。
そして何より、商品依存度です。一部のヒット商品に依存するのでなく、今こそ自社の商品ラインナップの検証、ブラッシュアップ、新開発を進める時です。
今回のコロナ情勢は、経済環境に大きな影響と価値観の変革を及ぼすものと言われています。影響が大きいのは、中小企業を取り巻く環境ということに間違いありません。
逆風の影響にするか…追い風にするかは、経営者のタクト次第です。
今の環境に際し、「できることを粛々とやる…そして、成果物をノウハウとして蓄積する」ことに邁進しましょう。
小生も頑張ります。中小企業経営の端くれとして、このコロナ情勢を乗り切り、飛躍する良き事例となるべく、努力していきたいと思います。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。