M&A戦略への警鐘
近い将来、いやすでにそういう時代の真っ只中かも知れません。中小企業経営(特に地方の企業)や下請け企業の、事業承継は深刻さを増していきます。 価値のある経営をされているのに、後継者が不在なために事業を断念せざるを得ない…。 […]
精神論だけでは闘えないが、精神論がないと闘えない
中小企業経営は、何より心が大切です。お客様に対する心、社員に対する心、地域社会に対する心、外注先・協力会社に対する心…すべて大切なファクターです。 心…つまり精神なのです。中小企業は精神がとても大切であり、精神が伴わない […]
コンピテンシー理論による昇進制度
中小企業会社経営は、階層形になっていますよね。企業の規模が拡大していくと、社員の人数も増えていきます。当然ですが、ガバナンス(統治)を保つために、階層形をつくって分業(役割分担)や指示命令系統ラインを明確にしていく必要が […]
投資型経費と経費型経費
昨日のブログ(研究開発費の話)を読んだ経営者から、メールで相談がありました。了承を得ましたので、ブログで紹介したいと思います。 メール内容… 「毎月ですが、顧問契約している会計事務所から月次報告があります。その際、担当者 […]
研究開発費の話
中小企業経営は差別化の経営(オンリーワン経営)が理想とされます。お客様が欲しくたまらない商品を、開発する(仕入れる)ことが重要な戦略手段となります。 僕はどんな業種においても、中小企業経営は「研究開発費」というものを予算 […]