続・ホームページをうまく活用していますか?

インターネットを検索して他社のホームページを見ると、「ステキなホームページだな…」とか「イマイチだな…」とか勝手な感想を抱いてしまいます。

僕は中小企業診断士ですから、「中小企業の情報発信事情」に精通しておく必要があるし、研究する責務もあります。

勝手な結論ですが、ホームページは「読むもの」ではありません。「観るもの」です。たまに、同業者(経営コンサルタント)のホームページを見たりすると、「文字ばかり」で読むに疲れるページを発見します。

人間は、「読むより、観るを好む」傾向がありますから、ホームページ自体も図柄や写真を多用した工夫が求められます。

また、気をつけるべきは「ブログ」「トピックス」の内容です。見ている人が、役に立つな…とか、面白いな…とかいう感想を持ってくれるような内容が望まれます(かくいう僕もまだまだ未熟ですが…笑)。

ちなみに、ブログは文字が必要です。記事ですから。ただし、可能な限り写真を掲載したいですね。

ホームページは、かっこよく仕上げたいものです。ただし、業者選定は気をつけましょう。言葉巧みに、暴利な価格を提示する業者もいます。大企業じゃないのですから、そんなにコストはかけられませんよね。

目安としては、30〜60万くらいで十分だと考えています。そして、ホームページを活性化するためのアドバイスをしてくれる、ITコンサルティング契約を結んだ方がベターです(僕も、信頼できる友人にITコンサルティングを有料で依頼しています)。

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL