経営会議をイノベーションする

経営会議(経営戦略会議)を実施している会社は多いと思います。

いまどき、“会議なし”という会社(ムダ会議はない方がいいですが)は、ほとんどうまくいかないのではないでしょうか?

この会議体系と会議の雰囲気を変えるだけでも、経営は変わります。会議は、単に情報共有や経営者から指示命令を通達する場ではありません。

それは、会議とは呼べない。

会議は雰囲気が大切です。終わった瞬間、参加メンバーがやる気をみなぎらせてモチベーションを上げる内容でないと意味がない。

したがって、オンラインでの会議など不可能。ただの意見交換会になります。

重要なアクションプランを議論して共有。決定事項を履行するための時間なのです。

経営者の皆様。自社の経営会議はいかがですか?社長が現状打破を吠えまくり、社員を叱咤するばかりの自己満足会議になっていませんか?

これでは、しっかりとした検証や改善議論ができません。なかなか会議を変えることができない…。そうお悩みの経営者の方。

外部の手を借りるのもひとつです。外部支援者(コンサルタント)のファシリテートスキルをうまく活用し、会議をイノベーションしてください。

それだけでも、業績寄与できる組織構築のきっかけになりますよ。

理想の会議は?

「発言しやすい雰囲気に溢れている」「経営者が参加者(社員)の意見を聴く姿勢を持っている」「議事録が明確に記録されている」「前回会議の決定事項に関する履行検証ができる」「できない理由より、できる方策を考える雰囲気がある」「活発な議論が展開されている」…。

そんなところでしょうか…。

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL