経営基盤強化メカニズム−3

「経営理念創出会議」は小生のコンサルティングサービスとして、確立することができました。何度も言いますが、経営理念は起業の「共通の価値観」として創出し、起業を構成するメンバーの行動指針としてマインド浸透させる必要があります。

経営理念の創出会議を演出するファシリテートは、中小企業診断士(経営コンサルタント)としてプロのなせる技であると断言できます。

小生のオフィス(エイチ・コンサルティング)では、研修スタイルでの創出会議を推奨・提供しています。

ざっと15時間(5時間×3日間)のプログラムです。一例を示しますので、是非参考にしてみてください。

一日目)

⒈レクチャー「経営理念の意義」「躍進起業の経営理念」

⒉ワーク「経営理念とマネジメント」

⒊SWOT分析によるグループワーク「我が社の強み」「我が社の弱み」→キーワードの創出

⒋SWOT分析によるグループワーク「我が社を取り巻く機会(チャンス)と脅威(リスク)」

二日目)

⒌外部環境の変化予想→経営者から発表→我が社の向かう市場に関するグループワーク

⒍経営者による講話「創業(事業承継)の経緯と創業時の価値(大切にしていること・マインド)」

⒎我が社の中期ビジョンの見える化・明確化→明文化ディスカッション

⒏行動基準の創出「社員への約束」「お客様への約束」「関係先への約束」

三日目)

⒐行動基準の決定・調整・完成

10.経営理念(一言フレーズ)の創出・完成

11.経営理念全社浸透戦略のディスカッション

以上です。

全行程にわたりブレーンストーミングスタイル(発言しやすい空気感の演出)で実施することが肝心です。

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL