新商品開発〜エイチメソッド〜 商品開発とディスカッション

企業のブランディング向上戦略の一環として取り組むべき、新商品開発プロジェクト。

重要な戦略であるがゆえに、その価値も高く、プロジェクトチーム一丸となって取り組む必要があります。

 

新商品の企画開発から完成・市場投下まで一環してディスカッションを中心に進めていく

プロジェクトリーダー(例:社長)の鶴の一声で、進んでいたプロジェクトが頓挫してしまう。いわゆる”ちゃぶ台返し”といわれる現象を見てきました。

はっきり言えることは、メンバーのモチベーションは著しく下がり、良いことは全くない…ということです。

リーダーの仕事は、メンバーにできるだけ権限を委譲し、アウトプットを見守る…ということに限ります。

そのため、企画開発段階から市場投下までは、ボトムアップ型のディスカッション形式で会議を進めていくことが肝心です。

エイチメソッドでは、プロジェクト会議のファシリテーターとして、発言が用意な空気感の演出・創出を担います。

ファシリテーターは、メンバーの知恵(叡智)を導く役割を担います。

威圧的に発言をしたり、メンバーの発言途中で上から被せるような否定をする輩を見てきましたが、メンバーから外れる必要があります。

あくまでも前向きで、全体最適を意図したディスカッションが必要ですし、建設的な意見の創出が、会議のキモなのです。

 

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL