中小企業のEC戦略
中小企業がECビジネスに進出する時、ECが上げる業績に過度の期待をするのは危険です。ECサイトは無限の可能性を秘めている反面、大きなリスクがあることを想定しておきましょう。 僕のクライアントで実際に起きた話です。 ECサ […]
中小企業診断士のマインドセットーARIKATA【64】
【中小企業診断士の成長プロセス 〜診断士のスケジュール管理〜】 中小企業診断士という国家資格を保持している方々は、是非とも「困っている中小零細企業」のお手伝いを何らかの形で実施してほしい…これは、現場型診断士の切なる願い […]
ブランディングと営業戦略
営業部隊は、企業経営者がもっとも期待を寄せがちになる部署と言ってもいいでしょう。直接部門の最たる部署であり、ビジネスをまとめてくる営業部は、企業に最重要な血液たる「カネ=金」をもたらしてくれるありがたい部署です。 それだ […]
ツールは所詮ツールである!
一見便利そうな経営管理ツールが世間に溢れている今日この頃。これを推奨するコンサルティングファームも数多く存在しています。 明言しておきますが中小零細企業において、ツール自体を揃えることにあまり意味がありません。豊富な人的 […]
中小企業診断士のマインドセットーARIKATA【63】
【中小企業診断士の成長プロセス 〜診断士のリサーチスキル その4〜】 中小企業診断士のマスト・スキルに「ヒアリング」という技術があります。「ヒアリングはプロのなせる技」というのが僕の主張です。 下手なコンサルタントは、ヒ […]