続・ホームページをうまく活用していますか?

インターネットを検索して他社のホームページを見ると、「ステキなホームページだな…」とか「イマイチだな…」とか勝手な感想を抱いてしまいます。 僕は中小企業診断士ですから、「中小企業の情報発信事情」に精通しておく必要があるし […]

ホームページをうまく活用していますか?

中小零細企業にとって、限られた情報発信手段のひとつにホームページというものがあります。商売をしている以上、ホームページの作成・公開はいまや必須戦略と言えます。 そして、ホームページ内に設置している「ブログ」や「ニュース」 […]

『顧客育成』という考え方

以前から言われていた言葉かも知れません。が、改めて「顧客育成」という考え方の大切さを考える今日この頃です。 顧客開拓とか、顧客開発などといった言葉は、今でも言われています。つまり、新規でお客様をつくっていくという考え方で […]

新しいコンサルティング分野の開発

先日、コンサルタントとして尊敬する大先輩と一緒に支援しているクライアント様において、「ゲーミフィケーション研修」を提供してきました。 この分野は、新しいコンサルティング領域として是非とも広めたいと思っているメソッドでもあ […]

コンサルティング実績の真意

中小企業診断士や、自称コンサルタントが、”コンサルティング実績”としてホームページ上で「売上◯◯◯%達成!」とか「来店客数◯◯UP!」などと掲載、アピールしている現象。 僕のブログで再三にわたり、そんなチープな情報発信は […]