中小企業診断士として、やってはならないタブーについて
最近経験したことですが、僕の大切な顧問先(クライアント)に対して、頼まれてもいないのに、経営構想を全否定した中小企業診断士がいます。 断言しておきますが、これはプロコンとしてやってはならないタブーです。そのクライアントが […]
スポーツマスターズ岡山大会開催決定!
久しぶりに、趣味の空手の話を…。マスターズ全国大会の開催が正式に決定しました。2019年の岐阜大会以来、2年ぶりの開催です。 2018年は、札幌市で開催予定でしたが震災で中止。2020年は、愛媛大会がコロナで中止になって […]
企業再生型コンサルティングの”あるべき手法”
アフターコロナにおける中小企業経営を取り巻く環境を想像するとき、きっと企業再生をマスト(必須)とする企業が爆発的に発生することが予想されます。 おそらく2年に及ぶであろうコロナ禍は、多くの中小企業経営を圧迫し、資金繰りの […]
頭の中にSWOT分析表を…。
たまには、同志(中小企業診断士や志高き経営コンサルタント)に対するアドバイスを…。経営の現場を調査したり、診断する機会があります。その際、いつも頭の中にSWOT分析のシートを思い浮かべましょう。 SWOTは、ついつい強み […]
外資系コンサルティング会社の手法…。
外資系のコンサルティング会社があります。その多くが、大企業向けの戦略型コンサルティングサービスを提供しています。それ自体否定するつもりはありません…が、中小企業経営の実態にマッチしているか?というと…正直疑問があります。 […]