中小企業診断士のマインドセット!ーARIKATA【1】

中小企業診断士という国家資格…。よく「足の裏のごはんつぶ」という言い方をされます。曰く、「取得しても”喰ない資格”」だと…いう。明言しますが、資格取得しただけでは”食えない”のは、他の士業でも同じです。 そして、もう一つ […]

中小企業診断士としてコロナ情勢に立ち向かう…。

先ほどのことですが、母校・法政大学経営大学院の新入学生懇親会に参加させていただく機会がありました。懇親会参加?といっても、ZOOMを活用してのオンライン懇親会です。参加者は、すべて自宅から。 各自、飲み物や食べ物を持参し […]

中小企業は”人財力”でオンリーワン経営を確立する。

企業ブランドを追求・研究する使命を担っていると自負しています、企業ブランドは本当に価値があるもので、「たまたま客」を「わざわざ客」に変える不思議なパワーを持っています。 中小企業は須らく、この企業ブランディングを確立すべ […]

コロナ終息後にもたらされる経営環境

明日にでも政府の緊急事態宣言が発表されそうです。7都府県に及ぶそうですが、このコロナショックは長期戦になることは間違いないでしょう。特効薬やワクチン開発がひとつの区切りとなると思われますが、まだまだ先のようです。 企業経 […]

経済の緊急事態に対応する中小企業経営−4

日々コロナウィルスの感染者が増え続け、政府が外出・移動の自粛を要請している今日。中小企業経営は、生き残りの知恵と行動が試される時だと思います。まさに日本経済の基盤を支えている中小企業全体の危機的状況と言えるでしょう。 で […]