中小企業診断士(経営コンサルタント)の品位…。

マスコミを賑わす”自称経営コンサルタント”の不祥事。これは結構な確率で発生しますよね。法に触れるような詐欺や詐欺まがいの仕事をするコンサルタントが存在すること…これ自体大迷惑な話です。 特に我々のような国家資格・中小企業 […]

中小企業診断士は稼げる資格である−20

中小企業診断士の仕事は経営コンサルティングです。当たり前ですが…笑。では経営コンサルティングとは一体なんぞや?と問われて、一言で回答できるプロは…?意外と少ないのが現状ではないでしょうか? この命題はさておいて、後述しよ […]

企画力研修のススメ

社会人にとって「企画立案」は、是非とも身に付けたい、または強化したいスキルであると言えます。経営者とくに中小企業は、人財が最強の資源ですから「企画力に強いメンバー」は是が非でも育てたいものです。 企画力というものは、普段 […]

中小企業診断士は稼げる資格である−19

中小企業経営の基本的な方針は、「高品質、高価格、高付加価値経営」であることは再三述べてきたことです。 では、独立したフリーの中小企業診断士(経営コンサルタント)も、この基本方針を取るべきだと思います。 中小企業診断士の、 […]

中小企業診断士が挑む新商品開発!

構想1年半!開発した”新商品”が、佐賀県から経営革新計画の承認をいただくことができました。 開発に至った理由…。中小企業診断士は、経営コンサルタントですが、「新商品開発」や「ブランディング」をUSPとするプロとして自らが […]