中小企業診断士(経営コンサルタント)とデザイナー
経営コンサルタントという仕事は、つくづくクリエイティブ力が問われる…と感じる今日この頃です。 自分の直感や仮説、経験に基づくノウハウをいかに開発していくか? 常時、問題意識・課題意識を持つべきプロフェッショナルと言えます […]
理論は所詮、理論である
例えば中小企業診断士として仕事をするとき、クライアントさまに助言・アドバイスを施します。 あえて指導という言い方はしませんが、支援・サポートいう表現がマッチするでしょう。 時々、経営者から「以前知り合った診断士(経営コン […]
中小企業診断士のプレゼンテーション力
中小企業診断士の営業力掛け算。最終回は、プレゼンテーション力です。 最初に言っておきたいこと…それは「プレゼンテーションは”説明”と次元が違う」ということです。 執筆したコンサルティング企画提案書についてプレゼンする際、 […]
中小企業診断士の執筆力
中小企業診断士にとって「書けるスキル」は必須です。 何を「書けるか?」。レポートや記事も大事ですが、プロの経営コンサルタントとして、稼ぐための「書けるスキル」は何と言っても企画提案書ということになります。 企画提案書に盛 […]
中小企業診断士のヒアリング力
中小企業診断士(経営コンサルタント)が、クライアント企業に対してまず施さなければならないオペレーションは、事実確認(ファクトチェック)です。 つまり、クライアント(中小企業)の経営の実態に肉薄し、現場で起きている事象をひ […]