人材の成長って??

中小企業経営の最強経営資源は、ヒト=人財であることは間違いありません。 ということは、”人を大切にする経営”こそが経営の第一義であり、とりわけ中小企業が目指すべき経営の姿と言えます。 クライアントのコンサルティング局面に […]

人材を人財として見抜くスキル

経営者は、ある意味”人たらし”でなければならないと思います。 中小企業にとっての最大で最強、唯一無二の経営資源は”ヒト”であり、周囲にヒトが集まる経営者は事業失敗の可能性が低減します。 太陽のように、周囲の人間に対して温 […]

コスト削減しか提案できないコンサルタント

会計事務所の監査スタッフ、税理士の先生方のありがちなコンサルティング風景。 経営者に対するアドバイスの際に、業績数値結果(財務諸表など)を見ながら、コスト削減を中心として話をすることが多くあります。 過去、会計事務所での […]

10年ひと昔…独立5年目の夏

令和元年のスタートである5月は、小生のコンサルティング・オフィス「エイチ・コンサルティング」第5期目のスタートでもありました。 あす、小生は誕生日を迎えます。この10年を振り返り、30代はひたすら走った時代のおかげで、充 […]

生涯就労時代の到来

中小企業診断士として活動していると、企業経営の最終目的は「人を幸せにする」ことだと実感します。 ヒトの中でも、とりわけ一番に来るのは「社員(無期・有期関わらず)」を幸せにすること…というのは恩師・坂本光司先生の言葉です。 […]