中小企業診断士は補助金申請の専門家か?

中小企業診断士の昨今のイメージのひとつに、「補助金申請支援の専門家」というものがあるそうです。コロナで発動された、大型補助金「事業再構築補助金」の申請支援に奔走する診断士が増えたからでしょうか? あくまでも個人的な所感で […]

コンサルタントが経営支援を受注するとき…

先日、佐賀県中小企業診断協会主催のセミナー企画で、香川県中小企業診断協会前会長、山下益明先生をお招きしての勉強会が開催されました。 といっても、協会に提案をしたのは僕です。笑。 ご縁があって、数年前から山下先生とは交流を […]

デザイナー、コピーライター…そしてブランディング…

ブランディング経営を推奨するコンサルティングを提供していますが、相変わらず間違った認識が横行していることに辟易しています。「高品質・高価格・高付加価値」を実現するブランディングは、覚悟とモチベーションに裏付けされた継続力 […]

中小企業経営と中小企業経営支援の根幹

様々な業種・業態において、取り巻く環境の激変と共に経営イノベーションを強いられています。特にコロナの完全収束が見えてきた、今日においてはなおさら。 ところが、僕が生存している経営コンサルティング業は、少なくとも20年以上 […]

来るべき「極・人財不足環境」に備えよ!ー3

前回の記事を読んだ読者から、メールをいただきました。 「人が辞めない会社といいますが、そもそも募集しても人が来ません。どうしたらいいですか?飲食業をしています。」(詳細無記述)と言った内容でした。 募集しても来ない…これ […]