経営理念とブランディングの関係性ー1

【経営理念はブランディング戦略の土台である】 理念経営が、業績パフォーマンスに与える影響はとてつもなく大きい。逆にいうと、ブランディング戦略は経営理念なしでは、実現できない戦略なのです。 「中小企業経営は、ブランディング […]

高付加価値率経営のススメ

中小企業経営のあるべき姿を考察するとき、真っ先に思い浮かべるのは「高付加価値経営」です。僕はブランディング経営の自称推奨者ですが、この発想はこれからもブレることはないでしょう。 中小企業が激動の経済環境を置き抜いていくた […]

中小企業診断士のマインドセットーARIKATA【52】

【中小企業診断士の成長プロセス 〜診断士の行動力〜】 中小企業診断士は、経営コンサルタントですから当然のことながら、学者ではありません。あくまでも、中小企業の経営課題に個別対応して解決支援する専門家です。 ですので、「行 […]

中小企業診断士のマインドセットーARIKATA【51】

【中小企業診断士の成長プロセス 〜診断士の観察力〜】 中小企業診断士として、クライアントの課題解決にあたり”お役に立つ”仕事ができるまで、一定の成長プロセスを辿る必要があります。 いざ資格を取得して、経済産業省に登録を済 […]

会計事務所がM&Aを提案するとき…

会計事務所(税理士事務所)の最近の傾向として、企業のM&Aを手がけることがあります。後継者のいない企業にとっては、事業継続のための手段としてM&Aがあるのというのは十分理解できます。しかし、「M& […]