志の航跡 〜仲間たちへのエール〜
法政大学経営大学院。人生を一度リセットして、”学び直し”をする場としてはこれ以上ないステージだったと、今でも思っています。大学院では、第二次試験を免除されるという特権だけでなく、ビジネスを体系的に学べる場として、終了後の […]
志の航跡 〜仲間たちへのエール〜
37歳で門をくぐった、法政大学経営大学院。研究課程は、正式に「イノベーション・マネジメント研究科イノベーション・マネジメント専攻MBA特別プログラム(中小企業診断士養成課程)」と言います。 4月上旬に始まった授業は、とに […]
中小企業が、コロナ情勢に際し取り組む戦略 〜財務戦略編ー2〜
「金融機関から、融資をしますよ…という提案があっているが、いかほど借りたらいいでしょうか?」この時期に、経営者から相談を受ける主な内容です。 ”中小企業の財務戦略の理想は『無借金経営』である!」というのは小生の持論ですが […]
コロナ終息後に備えるべきこと…。
今回のコロナウィルスによる深刻な経済環境は、中小企業経営に様々な教訓をもたらすものと思います。また、このような状況を逆手にとって、”備える”ことがもっとも賢明な方法です。 まず、”高い依存度の危険性(リスク)”が教訓とし […]
第5期決算月を終えて…。
手前ごとですが、昨日4月30日は弊社エイチ・コンサルティングの第5期決算月でした。創業したのが平成27年。5年後に今日のコロナ情勢のような逆風が吹き荒れるとは、思いもしませんでした。 前職の会計事務所時代の総代表(心から […]