賞与の考え方

俗にボーナスと呼ばれることが多い賞与。サラリーマンにとっては、ボーナスを貰えることがひとつの目標になっていることが多いですね。 ちなみに、賞与制度というのは労働基準法で定められたモノではありません。 また、企業独自の制度 […]

ブランドはスタッフが創る

中小企業経営の基本戦略は「高付加価値・高品質・高価格」戦略であることは間違いありません。 これを一言で言うと”ブランディング”ということになるのですが、ブランドはカンタンに構築できるものではないのです。 中小企業診断士と […]

社内表彰制度のススメ

クライアント企業の取り組みとして、社内表彰制度を推奨しています。 企業経営において、定量的・定性的な貢献をしたメンバーに対する”ご褒美”制度です。 社内表彰制度は、定量評価だけで完結してしまうと諸刃の剣となりかねません。 […]

ブランディング戦略の最大失敗

中小零細企業が取るべき事業戦略、ブランディング。この「中小企業のブランディング」というものを、生涯かけて追い求めていきたいと思っています。 ブランディング成功すると、「高品質・高付加価値・高価格戦略」が可能になります。 […]

ロマネコンティの真価

応援している企業に、唐津市城内にあるワインセラーカワハラ(川原酒店)という小さなお店があります。 店主(社長)と奥様、そして後継者の長女様の温かい人柄とワインに特化した品揃えが特徴のステキなお店です。 ご承知のように、デ […]