その指示命令は、社員にとって幸せなことですか?
経営者やリーダー、上司と呼ばれる人たちは、部下(あえてそういう言い方をしますが)やメンバーにとって善悪に基づいた指示・命令をしていく必要があります。 けっして、損得勘定(特に会社や経営者・上司にとって)での指示・命令はす […]
ビジネスで一番大切なモノ
マーケティングやブランディングなど、学問としての研究が進み、様々なフレームワークや戦略発想思考が確立されています。 確かに、モノ(商品)を売る(マーケティング)時のプレゼンテーション手法や販促手段は無限にあります。 ”打 […]
就職・転職の超売り手市場環境に備える
日本全体の人口(日本人のみ)が減少していく今日。労働人口も、劇的に減少していていくことは間違いありません。 「人財が企業成長の鍵を握る」中小企業経営にとっては、厳しい人材確保環境が予想されます。 このご時世だからこそ、社 […]
快適な職場環境づくりは経営者の大切な仕事
かつて、ワークライフバランスという言葉を「屁理屈」と言ってこき下ろす経営者がいました。 彼の主張は、「お金がなければ不幸」「貧乏してワークライフバランスは実現できない」というもの。 また、「仕事の量」が高い給料に結びつく […]
天草での縁 新しい出会いに感謝…。
昨日は、今月2回目の天草訪問でした。6月に依頼され、講師を務めたセミナーを受講された経営者の方から、相談・支援を依頼いただいたのです。 佐賀市内から、天草市内まで車で約3時間半。 電話の打ち合わせで、「楽しみにしています […]