営業力は、リーダーシップ力か?

販売系の会社や営業系の業種に、よくよく見られる現象。 営業成績の良い、また販売力あるスタッフが、店長や支店長としてマネジメント職についてしまう残念です。 以前所属していた会社(会計事務所内)でも、実際に体験した現象です。 […]

天草出張 〜新入社員研修会2018〜

一昨日から、熊本上天草に出張しました。大切な大切なクライアント企業の新入社員研修会ならびにコンサルティング支援のためです。 普段、佐賀市内に在住している小生にとって、月に1度の天草地方出張は、とても新鮮です。 何と言って […]

指導か?支援か?コンサルティングの価値

経営コンサルタントいう仕事について、のべ13年経過しました。 放送局時代も含めてさまざまな経営者、中小企業を診てきましたが、コンサルティングの本質や真髄を、これからも追求していきたいと改めて感じています。 コンサルティン […]

商売の成功と失敗

インターネットで溢れているセミナー案内に、「成功を導き出すビジネスの鉄則」や「商売を成功させる法則」などの文言を見たことがありませんか? 中身をよく見たことがないし、参加したことも全くありませんので、よく知らないのですが […]

会議は同じ空気環で。

移動費や時間の短縮を意図して、テレビ会議などを導入する中小企業があります。 本来、会議の意義というのは、”情報の共有化”だけではありません。 情報の共有化だけの理由で、テレビ会議などを導入するのであれば、シェアメールなど […]