商品開発力のススメ 〜中小企業のブランディング戦略〜

中小企業の経営は、大企業の経営と根本的に違います。法政大学大学院の坂本光司先生は、「大企業がクジラだとすると、中小・零細企業は雑魚。住む世界と生き残る方法が根本的に違う…」と言われています。   日々、現場で経 […]

クラウド活用のススメ 〜文明の利器は賢く使う〜

エアレジというシステムがあります。インターネット上のクラウドを使用したレジスターシステムのことです。 小売店や特に飲食店経営においては、とても便利なツールです。 何が魅力かというと、 ①現時点での売上や経費を瞬時にしるこ […]

SNS活用法 〜新しいカタチの広告戦略〜

一昔前の4大広告(テレビ、新聞、ラジオ、雑誌)を使った広報(PR)戦略が終焉を迎えています。 ご存知のようにこの現象は、インターネットの登場によるものです。 最近ではブログやSNS(ソーシャルネットワークサービス)を活用 […]

売上増加の法則 〜客数?客単価?〜

売上=客数×客単価という公式があります。この公式は極めて重要な戦略を示してくれています。 売上を増やすためには、客数と客単価のどちらを増やすような戦略をとるべきでしょうか?   ある自称コンサルタントが、「今の […]

新入社員研修会のススメ−3 〜時間をかけてじっくりと〜

新入社員研修会のススメ、最終回です。 新入社員は、まっさらな新人なので飲み込みが早く成長も早いだろうと考えの経営者の方々はいらっしゃいませんか?とんでもない間違いです。 確かに、飲み込みは早いでしょう。エネルギーも溢れて […]