ホームページをうまく活用していますか?
中小零細企業にとって、限られた情報発信手段のひとつにホームページというものがあります。商売をしている以上、ホームページの作成・公開はいまや必須戦略と言えます。 そして、ホームページ内に設置している「ブログ」や「ニュース」 […]
それでも前を向く!
僕のクライアント様の中でも、コロナ禍による負のスパイラルがじわじわと迫ってくる局面に差し掛かってきました。さすがにこれだけ長引くと、業績による定量実績だけでなく、最も大切な絆やチームワークといった部分においても、負の影響 […]
”顧客化する”ということ
中小零細企業にとって、大切な収入源は「売上」ということになります。売上がすべての業績における、バロメーターであり企業の成長をいち早く計る指標となるのです。 売上を上げていくのは、企業の生命線なのですが、この戦略は実に難し […]
中小企業の財産論
会社は家庭と違い、経済活動が目的です。家庭は、幸せを育む場所、会社は事業を通じて周囲を幸せにする場所…という違いがあります。 「幸福感」という共通点はありますが…。 企業の財産といえば、財務上では「資産」ということになる […]
「集客のやり方」教えます?って…
ホームページを開設して4年以上経過しますが、時々(というより結構な頻度で)、マーケティング会社を名乗る営業メールが入ってきます。その主な内容は、「集客の方法を教えます。」とか「ネットを通うじて、もっとクライアントを開拓し […]