来るべき「極・人財不足環境」に備えよ!ー3

前回の記事を読んだ読者から、メールをいただきました。 「人が辞めない会社といいますが、そもそも募集しても人が来ません。どうしたらいいですか?飲食業をしています。」(詳細無記述)と言った内容でした。 募集しても来ない…これ […]

来るべき「極・人財不足環境」に備えよ!ー2

前回、同じ表題で人財不足環境に備えよ!という警鐘記事を書きました。今回はその続編です。 中小企業経営を俯瞰して見る時、人本経営というものの価値を深く考えます。「いい会社」というのは風邪通しが良く、経営者の顔色を伺って仕事 […]

来るべき「極・人財不足環境」に備えよ!ー1

超高齢化社会、超少子化社会、教育格差、所得の低迷…。近年の中小企業経営を取り巻く経済環境は、極めて厳しいものがあります。特に明確に訪れるもの…それは慢性的な人財不足環境です。それも「凄まじいほどの人財不足環境」がやってき […]

続・CAUTION! 事業再構築補助金の罠

経営コンサルタント(自称、有資格者含む)が、補助金バブルに沸いているという話。コロナで追い風が吹いている補助金申請ビジネスが、定期顧問契約を主力としない経営コンサルタントの収入源になっていることは間違いないようです。 中 […]

CAUTION! 事業再構築補助金の罠

コロナ禍の肝煎り補助金の代表といえば、事業再構築補助金でしょう。現在、第7回公募が始まっていて、9月30日までの申請受付中です。たしかに、社員数51〜100の中小企業だと、通常枠で最大6000万円の上限補助金は、一見魅力 […]