価値経営へのイノベーション
最近、ブランディング経営に関して研究と実務を展開しています。このブランディング経営は、一方で「価値経営」(バリュービジネス)ともいうべき戦略であると考えています。つまり、他社や競合企業、同業界にはない価値を取り入れ(ある […]
金融機関のコンサルタント化
金融機関(特に地方銀行)が最近変化していきていることを感じています。融資やローンなどの従来型ビジネスだけでなく、商談マッチングを支援する商社を設立したり、クラウドファンディングを提案しサポートしたりする業務をスタートさせ […]
書籍『ブランディング』にかけた想い
2022年6月20日。小生52回目の誕生日を迎えました。今年は、仕事面でもプライベート面でもさらに”突き抜ける”年にすると決めていました。今のところ、充実した毎日を過ごしています。 52歳の今年。最大のイベントは何といっ […]
『激レアさんを連れてきた。』に安樂英行さん(主人公のモデル)登場!
【『激レアさんを連れてきた。』に安樂さん登場!】 僕が精魂込めて書き上げた小説『彼方なる南十字星』。 そのモデルとなった安樂英行氏が、テレビ朝日『激レアさんを連れてきた』に出演されます。 小説がきっかけとなって実現したこ […]
脱下請を意図するブランディング戦略
先日佐賀県内のある地域でセミナーの機会があり、ブランディング戦略について登壇しました。そこで、ある中小企業の経営車から「我が社は、決まった仕様を決まった規格で製造し、納品する企業だから、ブランディングはピンとこない」と言 […]