経営理念の創出がスタートライン
経営理念の重要性については、このブログで何度も訴えています。 しかし、定めた経営理念が形だけのモノになっていたり、ただのメッセージだけになっている企業が少なくありません。 立派な経営理念を言葉として策定・創出しても、スタ […]
経営コンサルタントの実像−2
前回のブログで、経営コンサルタントはコストカッターではないと断言しました。この考え方は、ブレることはないでしょう。 そんなコストカッター型コンサルタントに共通する言葉。 「業績を悪いのなら、よくするためにまずは人件費を第 […]
経営コンサルタントの実像−1
経営コンサルタントの仕事をはじめて、今年で10年という節目を迎えています。 この仕事に巡り合えて本当に毎日が愉しいですし、毎日がドラマチックです。つくづく、この仕事に巡り合えた幸せを感じています。 経営コン […]
人材を活かしてこその経営? 〜採用側の責任を考える〜
ある経営者と話をしているときに出てきた言葉。 「社員は稼いでなんぼです」「業績数字は正直。評価の目安は業績第一」「稼がない人材は、やっぱり必要ない」 とても違和感を覚えました。 中小企業とはいえ、企業の規模に関わらず、社 […]
こち亀 両さんから学ぶ経営学
2016年9月に連載が終了した「こち亀」こと「こちら葛飾区亀有公園前派出所」。コミックスにして200巻、全1960話におよぶ物語の中に、経営学(商売学)を学べる話がいくつかあります。 中でも特におすすめな話が、コミックス […]