いい会社プロジェクト−7 〜田島興産のキセキ〜
今日は大切なクライアント様である、田島興産で終日プロジェクト会議でした。コロナ対策として、メンバーはマスク着用、適度な距離で着席。終始窓をオープンにして、徹底した換気を施しながらの充実した会議でした。 田島興産の会議室に […]
いい会社プロジェクト−6 〜田島興産のキセキ〜
令和2年4月1日。佐賀市の田島興産株式会社では、新入社員入社式と新年度(第60期)の経営方針発表会が開催され、小生もお招きいただき取材を兼ねて伺いました。 コロナウィルスの集団感染に最大の注意を図り、全員がマスク装着、窓 […]
知的財産経営が推奨されるとき。
中小企業の経営資源は、経営学上では「ヒト」「モノ」「カネ」「ジョウホウ」…と言います。設備投資なをして、効率化や生産性向上を狙うことはとてもいいことだと言えます。 たしかに、機械設備や情報設備(ITツール)などを取り揃え […]
コナイくんⅢ型誕生!
今日は熊本のクライアント、株式会社あんらくにお伺いしてきました。かねてよりの新開発商品「コナイくんシリーズ」のⅢ型が誕生し取材も兼ねて、打ち合わせにお招かれしたのです。 コナイくんシリーズは、株式会社あんらくの安樂英行社 […]
人とファッションをこよなく愛します…4
やるべきことを…やる! 今日は福岡・長崎に多店舗展開するアパレル企業、マレットメット(企業名:ダケシタ)のマネージャー会議でした。 コロナウィルスの流行で、消費傾向が落ち込む中、どんな対策を打っていくか…を真剣に話し合い […]