生涯就労時代の到来

中小企業診断士として活動していると、企業経営の最終目的は「人を幸せにする」ことだと実感します。 ヒトの中でも、とりわけ一番に来るのは「社員(無期・有期関わらず)」を幸せにすること…というのは恩師・坂本光司先生の言葉です。 […]

ハートフル(心のこもった)コンサルティング

経営コンサルタントとして活動していると、ついついクライアントの業績にのみ目が行きがちになります。 中小企業診断士(プロの経営コンサルタント)は、クライアントの業績責任を負うことはできません。 クライアントの業績は、経営者 […]

M&Aを生業とするコンサルタント

M&A(企業の合併と買収)の支援をしているコンサルタントや、コンサルティングファームがありますよね。 中小企業の事業承継問題が顕在化している今日です。 彼らの事業には、一定のリスペクトをしています。一定の…。 な […]

企業(自社)のポテンシャルを計測する

中小企業にとって、生き残るためのまたは、ブランディング強化のための経営戦略立案は重要なファクターであることに、間違いはありません。 経営戦略はいわゆる未来創造型の処方ですから、立案の際には自社の現状認識が必要になります。 […]

ブームはチャンスかリスクか?

これから何(どんな事業や業界)が熱いと思いますか?…とは、創業相談などでよく聞かれる質問です。 これまで様々な事業が、ブームに乗りそしてブームが去って衰退していきました。 ボーリングや岩盤浴、カラオケもそうでしょう。 衰 […]