中小企業経営と中小企業経営支援の根幹

様々な業種・業態において、取り巻く環境の激変と共に経営イノベーションを強いられています。特にコロナの完全収束が見えてきた、今日においてはなおさら。 ところが、僕が生存している経営コンサルティング業は、少なくとも20年以上 […]

来るべき「極・人財不足環境」に備えよ!ー3

前回の記事を読んだ読者から、メールをいただきました。 「人が辞めない会社といいますが、そもそも募集しても人が来ません。どうしたらいいですか?飲食業をしています。」(詳細無記述)と言った内容でした。 募集しても来ない…これ […]

いい社風を形成するために…

経営者が理想の会社にしたいと考えても、なかなか変革の傾向が現れない…そんなことがよくあるものです。それは、長年蓄積してきた社風というものが、変革の邪魔をしている場合が多いのです。社風を変えるためには、長期的で地道な努力を […]

負け癖のついた組織

営業戦略会議や業績検討会議などに出席する機会があります。出席するたびに思うのですが、勝ち癖や負け癖で大きく業績が分かれるものです。これは、チームだけでなく個人でも言えることですが「どうせ今月も目標未達成…」などと諦めてし […]

続・CAUTION! 事業再構築補助金の罠

経営コンサルタント(自称、有資格者含む)が、補助金バブルに沸いているという話。コロナで追い風が吹いている補助金申請ビジネスが、定期顧問契約を主力としない経営コンサルタントの収入源になっていることは間違いないようです。 中 […]