オンラインでコンサルティングは可能なのか?
長引くコロナ禍において、従来のビジネスモデルが根本的に劇的に変化する…という専門家や有識者がいます。たしかに、業種・業態によっては劇的な変革が求められる事業・ビジネスも存在します。 変革が起こるビジネスは、事務的な事業( […]
OFF販促のカラクリ
販売価格の◯◯%OFF!という販促戦術を考案する場合、時と状況を熟考しながらというのが定説です。お客様は、意外と価格に訴求点をもっていないのが現実です。 そして、「OFF販促」は中小企業経営の業績数字を圧迫する”諸刃の剣 […]
目標管理か?モチベーションマネジメントか?
目標管理(MBO)という経営戦略手法を、僕はこのブログでかなり否定的に書いています。もちろんその考え方や、具体的内容に関しては参考にあることもあります。 ただ経験上、うまく運用している企業を見たことがない…というだけです […]
ハラスメントの間違った理解による、組織の萎縮
ハラスメントという言葉は、およそ15〜6年前あたりから社会現象として叫ばれるようになりました。会社の経営における、ハラスメントは代表格がパワハラ。モラハラ、そしてセクハラ…といったところでしょうか? このハラスメントは実 […]
スポーツマスターズ岡山大会開催決定!
久しぶりに、趣味の空手の話を…。マスターズ全国大会の開催が正式に決定しました。2019年の岐阜大会以来、2年ぶりの開催です。 2018年は、札幌市で開催予定でしたが震災で中止。2020年は、愛媛大会がコロナで中止になって […]