法政大学経営大学院MBA特別プログラム
来る4月27日(月)。母校である法政大学経営大学院のMBA特別プログラム(中小企業診断士養成課程)で、遠隔授業をする機会をいただいています。 本来、東京出張と併せてライブでゲスト講師を…との依頼をうけていたのですが、コロ […]
”いい会社”になるために…。その実像に迫る−5
中小企業経営にとって最大で最強の経営資源は”ヒト=人財”である…いや、唯一無二の経営資源といっても過言ではないでしょう。 このブログで再三主張してきたことです。坂本光司先生が策定された”いい会社になるための100の指標” […]
”いい会社”になるために…。その実像に迫る−4
こういう時期だからこそ、足元を見つめる”経営基盤強化”を図りましょう…。一貫して主張していることですが、経営基盤の強化とは、”いい会社になるための取り組み”を実直に行っていくことに他なりません。 恩師、坂本光司先生も”い […]
中小企業診断士が挑む新商品開発 その2
ご縁のあった中小企業、そして頑張っている経営者の皆まさには、コロナウィルスによる環境激変に、絶対に負けて欲しくない…という想いは、日に日に強くなっていきます。 ブログで、「今できることを粛々と徹底的にブレずにやる…」。こ […]
”いい会社”になるために…。その実像に迫る−3
今日も東京では、コロナウィルス感染者数が180人を超えたそうです。毎日、感染者数記録が更新されるこの現状…。いつまで続くものか、と不安にもなってきます。 救いは日本における死亡率の低さでしょう。4月10日現在で、感染者数 […]