稼ぐ社員を好む経営者

中小企業診断士である以上、この世の中の中小企業経営者は須くリスペクトしなければならないと自覚しています。 コンサルタントはあくまでも、経営者のサポーターであり補佐役であり応援者であるためです。 中には、先生気取りで経営者 […]

減収時代にこそ経営革新を…。

損益計算書の中の勘定科目で、最初の計上されるのは”売上”ですよね。なぜか?売上から全てが始まり、最終利益につながる”見えやすい配列”にしているからでしょう。 減収という言葉は、売上(収入)がダウンするという意味です。 こ […]

使えない人事考課制度−2

人事考課制度の目的は、前回の記事で述べました。今日は、「使える人事考課制度はこう創る」という話をします。 人事考課制度を策定するとき、専門家に丸投げで作ることは失敗への近道です。 専門家は所詮外部の支援者(サポーター)で […]

淘汰される会社、生き残る会社

事業承継が、企業経営における大きな課題となっていますが、承継する前に淘汰される企業も数多くあります。 淘汰…悪いものが除かれることと言う意味ですが、志が達成できずに市場から退場せざるを得ないとなると、残念ですよね。 中小 […]

『商品』と『製品』の本質

中小企業経営を考えるとき、”商品(商いをする品物)”と”製品(製造された品物)”というのは別々に捉える必要があります。 そもそも、その本質は根本的に違うからです。 中小企業経営の”商品”は何でしょうか?文字通り「商いをす […]