精神論だけでは闘えないが、精神論がないと闘えない…

ある意味、人間を見つめる営みであるということができる、中小企業経営。最も大切なのは、ハート(こころ)であると信じて疑いません。欧米のそれと違い、日本的経営は「人を大切にする経営」が基本となります。賛否両論がありますが、中 […]

中小企業診断士として生きる−12 〜その価値とあり方の考察〜

知り合いの診断士から、よく言われるのが「クライアントのところで何を提供してるの?」という質問。 小生からすると「???」の質問ですが、最近、「中小企業診断士の仕事(ミッション)」にバラツキが大きすぎるのだな…と考えるよう […]

2019年…中小企業支援指針

新年あけましておめでとうございます。 2019年の幕が開きました。 今年もさまざまな出来事があると思いますし、中小企業の経営現場にとって順風ということはないと覚悟しています。 今年も、超現場型の町医者経営コンサルタントと […]

何のための商売か??

商売は何のためにしていますか?経営者の皆さん、改めて問われたとき、どんな回答をされますか? 最近ですが、そのことを改めて考えてしまう状況に直面しました。 「何のための商売か?」この命題の答えを全社で統一していなければ、経 […]

経営に”見える化”が必要な理由

中小企業経営の場合(特に最近では医療診療所:クリニックを含む)、大企業と違い、経営資源(ヒト、モノ、カネ、ジョウホウ…)が限られています。 そこで、ヒト=人財に特化した経営主眼を主張しているわけですが、その人財がモチベー […]