協力企業(パートナー企業)の存在価値

中小企業経営は、支えられる経営です。さまざまな関係者、関係事業者に支えられること…。企業繁栄の秘訣です。 支えられる経営をしていると、人が集ってきます。協力企業(外注先、仕入れ先)が協力してくれます。 それだけ、協力会社 […]

中小企業診断士として事業承継問題に真っ向から立ち向かう!

小職のクライアント経営者とランチの時に、彼が言った発言。 「事業承継問題っていうけど。これって結局は、儲かっていない会社がものすごく多い…っていうことですよね」 この発言は、真理だと思っています。小職もメルマガやブログで […]

その商売…「志(こころざし)」はありますか?

一にも二にも、商売というものは志が大切だと思う今日この頃です。これまで、実にさまざまな経営者の方々と、対話し、観察し、時にご支援してきました。志(こころざし)なき経営は、結局は行き詰まり、結果的業績も悪化していきます。 […]

COUTION!怪しげな経営セミナー

インターネット時代の到来は、さまざまなビジネスモデルを産み出しました。経営者向けや経営コンサルタント向けのセミナー、勉強会も増えました。また、昨今のコロナ禍においては、オンラインセミナーという新しいカタチも実現させました […]

それでも前を向く!

僕のクライアント様の中でも、コロナ禍による負のスパイラルがじわじわと迫ってくる局面に差し掛かってきました。さすがにこれだけ長引くと、業績による定量実績だけでなく、最も大切な絆やチームワークといった部分においても、負の影響 […]